相続で弁護士をお探しの方へ
1 相続について弁護士に相談
弁護士が対応できる相続の業務内容は多岐に渡ります。
遺言、相続放棄、遺留分侵害額請求、遺産分割協議、相続人・相続財産調査、各種相続手続きに関するご相談など、幅広い内容のご相談を承っておりますので、相続でお困りの際は、弁護士法人心にご相談ください。
2 弁護士に相談した方がよいケース
相続人同士の争いに介入できるのは弁護士だけですので、例えば、話し合いに応じない相続人がいる場合や、相続財産の分け方で揉めている場合、遺留分を受け取れなかった場合などは、弁護士にご相談ください。
弁護士は依頼者の代理人として、代わりに交渉することができます。
そのため、弁護士に依頼すれば、交渉や話し合いを弁護士に任せることができます。
相続手続きが思うように進まないと、手続き完了までに時間がかかってしまい、期限がある他の手続きに影響を及ぼしてしまうおそれがありますので、お早めの相談をおすすめします。
3 相続を弁護士に相談するメリット
弁護士は争族になった場合に対応できるというメリットの他にも、相続を弁護士に任せると良い理由は色々とあります。
⑴ 法的根拠を伝えることができる
相続で遺言がない場合は、他の相続人と話し合いをして、相続財産の分け方を決めることになります。
その際、法的根拠を示して、自分の取り分を明確にすることができます。
他の相続人に言い含められたり、自分の取り分が曖昧なまま話し合いに応じてしまい後悔することになるといったことを避けられます。
⑵ 煩雑な手続きを任せることができる
相続の手続きは多岐に渡りますし、期限が決まっているものもあります。
必要書類を集めて申請書類を作成し、各所に提出するという作業は、手間と労力がかかります。
弁護士に依頼すれば、このような相続の煩雑な手続きを任せることができるため、手続き上の負担を軽くすることができます。
4 弁護士法人心にお任せください
当法人は分野ごとの担当制を採用しており、担当分野に集中的に取り組むことでより多くの経験を積み、より迅速かつ適切な事案解決に向けて研鑽しています。
相続のご相談は、相続を得意としている弁護士が承りますので、安心してお任せください。
お客様のご相談内容を丁寧にお伺いし、適切なご提案をさせていただきます。
ご相談は原則無料で、相続の電話相談にも対応しています。
東海市で相続のご相談をお考えの方は、当法人にご相談ください。
相続税の課税対象財産 特別受益の持ち戻し免除が認められる場合