東海市の『相続』はお任せください
こちらのページでは、限定承認についての手続きや注意点が掲載されています。
限定承認とは、相続によって得たプラスの財産の範囲内において、被相続人の債務などを弁済する相続方法です。
プラスの財産を超える分の債務に関しては、相続人は引き継ぐ必要がなくなります。
借金全額は引き継ぎたくないけれど特定の財産を残したい場合などは、限定承認が一つの相続方法として考えられます。
しかし、限定承認は手続きが複雑なうえ、期限内に適切に対応する必要があり、さらに相続人のうち一人でも反対していたら行うことができません。
その煩雑さから、あまり利用されていないのが現状です。
そのため、限定承認をお考えの方は、まずは、専門家に相談することをおすすめします。
私たちは、限定承認の手続きを段階に応じてサポートいたします。
他の相続人と交渉する必要がある場合には、私たちがお客様に代わって交渉にあたることも可能です。
相続方法についてどれを選択すべきかお悩みの方のご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
お客様の相続に関して、少しでもお力になることができるよう尽力いたします。